アレックスから頂いた本日のおやつは『エクレア〜』少し遅いティータイム♪
5月の宮崎カポネ信義(g) &竹内真知(vn)
「Tenderlies Live @ 山代温泉 SWING」に続き
6月7月8月と女性ヴォーカルの魅力的なLIVEが開催されます(^O^)
LIVE情報はこちらから→http://ameblo.jp/swinghiro/!
お席はご予約がお勧めです♪п@0761−77−5772 SWINGまでお願い致しますm(__)m
音楽で感じる「 'Invitations to journey"」
vol.1 4月27日(土)3時〜4時
vol.2 5月5日(日)3時〜4時
アレックス自らのピアノ演奏とギャラリートーク。
午後のゆっくりとしたj時間をお過ごし下さい。
※お飲み物料金のみ必要です。
Alexandre Leroi Cortot
'Invitations to journey"は5月6日まで開催です!
「大きくなったら」は、期間限定の展示です。
ミカさんのファンのお客様、まゆみ様のご好意で
暫くの期間限定でPANNONICAでご覧頂けます(^_-)
こしだミカさんにお伺いしたところ、2004年頃の作品で、大きくなったら「青い鳥」になる子供で
その当時名前は「ぴも」だったそうです。
ミカさんが改めてこの作品をご覧になってみて、展示の名前を「大きくなったら」ということになりました(^O^)
この機会に是非ご覧下さいませm(__)m
アレックスの写真のなかにジャン=ウジェーヌ・アジェにオマージュを込めて展示されている
「椅子」という作品がある。一切人物は写っておらず、無人の椅子がその場所に佇む写真である。
一見、単なる風景写真のように感じられるが、数点並べられて展示された空間には
無から生み出される、一層の虚無と哀愁にも似た感覚が湧き出してくるのが解る。
作品展は5月6日まで!
期間中イベント
□音楽で感じる「 'Invitations to journey"」
vol.1 4月27日(土)3時〜4時
vol.2 5月5日(日)3時〜4時
アレックス自らのピアノ演奏とトーク。
午後のゆっくりとしたj時間をお過ごし下さい。
※お飲み物料金のみ必要です。
イラストレーター「あべゆみこ」氏掲載されております(^_-)
6/2〜16にはPANNONICAで「ラスト と ガラス と ウルシの あべのみっくす』開催されます!お楽しみに〜
ー平面と立体の聖域なき表現を目指し、具体的には「イラスト」「ウルシ」「ガラス」による
コラボレーションを実現!「秋友 伸隆 ・あべゆみこ ・山谷 尚敏」
垣田堂、ギターソロ♪
心地よいメロディラインに
今夜のスイングは時間までゆったり流れているようです(^_^)
本日作家在廊しております。手にしている作品はモンマルトルのピカソのアトリエの前に佇むサティ。同年代に生き、芸術酒場『黒猫』でコクトーやピカソと交流していたサティ。アレックスはサティを黒猫と共に描いています。自然に頭の中にはジムノペティが流れてきます…